やすらぎ鍼灸接骨院の日記

院の案内、やすらぎ通信や帯同のことをアップしていきます

やすらぎ通信 vol.85 『便秘2』

今回もテーマは、便秘です。

頑固な便秘から起こる宿便は、高血圧や冷え、月経痛、肥満の原因になります。

宿便は、ジャガイモがとても有効です。
しかし、ジャガイモの芽にはソラニンという有毒物質が含まれていますので、くれぐれも気を付けて取り除いてください。

1.ジャガイモは皮をむき、一口大に切ります。(2個ほど)
2.切ったものをミキサーですりおろしてください。
3.ボールや大きめのお椀などにガーゼを敷き、すりおろしたものを入れて搾ってください。

ジャガイモ汁を1日2回空腹時に服用した後、仰向けに寝て、両膝をそろえて膝を曲げます(この時にかかとをお尻につけるくらいの気持ちで)
そのままゆっくり左右に繰り返し膝を倒します(できるだけ床に近づけてください)
5分やって2分休むのを5~6回ほど繰り返し汁が腸全体を駆け回るようにすると宿便取りに高い効果が期待できます。

かなり飲みにくいのでジュースなどで割っても構いません。


【一過性便秘】
〈けいれん性便秘〉
・消化の良いものを摂る。イモ類・豆類は裏ごしする。
・繊維のかたい野菜(ごぼう・たけのこ・セロリなど)は、よく煮てから裏ごしする。
・冷たいもの、油っこいもの、香辛料、アルコールも摂りすぎないように。果物も煮ると良い。


【常習性便秘】
〈弛緩性便秘〉
・食物繊維をたっぷりと摂ると便のかさが増え、これが刺激となって腸の運動がおこり易くなる。
・朝食に冷たい牛乳やヨーグルトを摂ると効果的です。
・生の果物と水分を十分に摂る。
・酢や香辛料は腸を刺激するので良いです。

【器質性便秘】
・多くの場合、手術など医師の治療が必要になります。


ジャガイモ汁はどうしても飲み難くてダメだ~という方にはくるみ(胡桃)茶

くるみの実と黒ゴマを各60グラム入れてすり鉢で粉末になるまですります。
その粉末を小さじ1杯湯呑に入れてお湯をそそいで毎日飲んでください。

くるみに黒ゴマを混ぜたクルミ茶を常用すると、コロコロ状の固い便を軟らかくし、排便を促します。

但し、のぼせが強く鼻血の出やすい方には向きません。
また、くるみには緩下作用があるため、下痢をおこしている時は多食を控えましょう。


続きは次号で!